おしえて!ママニティ

TOPページへ戻る
「育児/1〜2才」に関する質問
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/08/08 11:15

    歯ぎしりについて

    いつもお世話になります。1歳7ヶ月の子供の親です。
    少し前から息子の歯ぎしりが気になってきました(-_-;)
    ミニカーなど好きなおもちゃで遊んでいる時はないのですが気がつくとコリコリ聞こえてきます。寝ている時はありません。
    こんな時は止めるように声をかけていけばいいんですか?それともそのうちになくなるのでしょうか?
    最近では下の前歯が歪んできたようにも見えて心配してます。
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/07/23 09:33

    育児ノイローゼ?一過性の憂鬱?

    こんにちは。いつもお世話になっております。
    先日の投稿させていただいた質問が締め切られたばかりですが、わたしのことについてご相談にのっていただければと思い投稿します。

    タイトルの通りですが、このところ育児ノイローゼなのか、そうでないのか、
    気持ちが憂鬱で些細なことで涙が出たり、イライラが止まらなかったりします。
    元々月経前症候群持ちなのでそのせいかと思っていましたが、
    完全に生理が終わっても現状は良くならず、
    少し遠出の買い物で気分転換できた!治った!と思ったら、
    2日後にはまた朝から気落ちしている…という感じで。

    落ち込みの内容は主に家や夫のことについてで、
    以前質問させていただきましたが、
    結局家は水回りはほぼ義母主導、外観も夫(義実家)好みとわたしのあまり興味のないものに出来あがりそうで、
    専門用語が飛び交う場でわたしの出る幕はほとんどありませんでした。
    家が建つのが楽しみなどころか、家の上棟式が近付いてきているというので余計に具合が悪くなっています。何かで潰れてしまえばいいと思ってさえいます。
    夫も仕事が週6になり、休みの日も義実家の付き合いや地元の友達との飲み会で家を空け、
    子どもと接する機会はがくっと減りました。
    義実家に出戻る前の生活・お給料などとどうしても較べて、夫や自分を責めてしまいます。

    一歳半の子どものことは相変わらず可愛いのですが、そろそろイヤイヤ期が出てきたのか癇癪が激しくなり、
    外に行っても抱っこやイヤイヤが多く、前述のとおり夫に任せる時間もお風呂ぐらい(そのお風呂もたまにママがいいと駄々こねたり、帰る時間が遅く無理だったりします)で
    疲れたな、とか、一人になる時間ほしいな、とか、思うことが増えました。今まで考えたこともなかったのに。
    そのくせ、義実家、特に義母に預けるのは激しく抵抗があり、義母に子どもを触られるのが嫌という感覚が以前のように復活してきている始末です。

    気分に上がり下がりがあり、子どもと二人のとき、特に子どもが一人遊びをしていて家事をしているときなどはすぐに涙が出てくるのですが、
    夫が帰ってきて育児も一段落すると、マシになって普段通り生活できます。
    泣いているときは大体夫にイライラしているのに、おかしな話ですが…。

    ここまで9割9分愚痴になってしまいましたが、
    落ち込みの主たる理由が子どもではないのですが、
    育児にも疲れているという感覚もあり、
    これは育児ノイローゼに当てはまるのでしょうか…?
    仮に育児ノイローゼとして、どういった対処ができますか?
    普段は気持ちが落ち込んでいても1週間くらいで浮上して、まあこんなもんかと色々なことを諦めて過ごせるのですが、
    かれこれ10日以上こんな感じで、困惑しています。
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/07/16 12:04

    トリクロールシロップ

    こんにちは。いつもお世話になっております。

    秋に、子どもがMRIを撮る予定です。
    以前質問させていただいた経過観察中のものですが、引っ越しで大きい病院に移り、そこの先生の方針で撮ることとなりました。
    今回の質問内容とは逸れるため、詳細は割愛します。

    MRIを撮る頃には1歳9ヶ月になっていますが、20分以上静かにしていないといけないので、
    眠らせての撮影になりますという説明をうけました。

    トリクロールシロップという睡眠剤を使うそうで、夫婦で調べたところ、
    乗り物酔いなどにも使用する、比較的弱い薬というところまではわかりました。
    副作用のあるなしはサイトによってバラバラで、一番知りたいところなのによくわからず…、
    勿論効きには個人差があると思いますが、
    もし実際にお子さんがトリクロールシロップを服用された方がいらっしゃれば、
    服用後の様子、例えば吐き気などはなかったかなど、参考にさせていただければ幸いです。
    よろしくお願いいたします。
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/07/15 16:21

    1才3ヶ月(女の子)、夏のお弁当メニューと量について

    過去の質問を見た上で、今回は夏のお弁当メニューについて質問をさせて下さい。娘は毎週、休日保育をしている為、日曜日はお弁当持参です。今はBFのお弁当と炒飯、ミニバナナを持たせています。(炒飯は食欲が旺盛で足りないと言われて待たせています。)ですが、最近はBFのお弁当でいいのだろうかっ?と疑問に思うように。全部手作りにした方がいいのではないかと。その理由としてはBFは柔らかく満腹感がないのかもしれないという思い。炒飯も60グラムあり炭水化物をとりすぎてはないかなぁ?と心配です。夏場は暑いし食中毒が心配でBFのお弁当にしていたのも正直なところですが、正直悩んでいます。過去の質問の答えから、昨日はアンパンマンポテト(食べるかわかりませんが…)と抗菌シートは購入しました!みなさんは、夏のお弁当のご飯やおかずはどのような物を作りましたか?それと個人差はありますが一回のお弁当の量など。参考にさせていただきたいので、よろしくお願い致します。
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/07/09 14:06

    「おいっ」と人を呼ぶ息子…やめてほしい

    いつもいつもお世話になります。1歳6ヶ月になる子供の親です。
    タイトルにある「おいっ」は義父母が人を呼ぶときに毎日使う言葉です…それを毎日毎日聞いている息子が人を呼ぶときに大きな声で使うようになりました(T_T)
    義父母にやめてと言っても気にしてはいるようですが、今さらなおらないようです…
    息子が「おいっ」と呼ぶときにお父ちゃん、お母ちゃんだよ(うちはパパママではなく)と呼ばせるようには言っていますがすぐに「おいっ」がはじまります…
    家でも外でも大声で言うので恥ずかしくて(-_-;)
    みなさんの家でもありますか?
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/07/07 18:50

    1才2ヶ月の娘がパンを食べてくれません。

    初めて質問させていただきます。私には1才2ヶ月の娘がいますが、食パン、ロールパン、ジャムパン、スティックパンなど、パン全般を食べてくれません。離乳食開始した頃はパン粥を食べていて、その後、焼かない食パンは食べてくれず、1才頃はトーストを食べていました。ですが、最近はトーストも食べてくれず困っています。私は働いているので、娘は昼間保育園に通っています。土曜日も預けているのですが、比較的土曜日はジャムパンなどのパンが多く、娘が吐き出してしまうので保育士さんがバナナを1本半位食べさせて調整してくれたりしています。迷惑を掛けていることもあり、家でも時間がある朝は、いろんな方法を試しますが食べてくれず困っています。同じ経験をされた方や回りでお話を聞いた方など、アドバイスお願いします。
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/07/01 15:58

    シャンプーデビューっていつ頃?

    いつも困った時にママニにお世話になってます。1歳2カ月の女の子のママです。

    みなさんはいつからシャンプーって使ってましたか??

    うちは赤ちゃん用の全身洗えるボディーソープみたいなのを今もずっと使っています。

    保育園で今月よりプール遊びを始めるとお便りをもらって、シャンプーは毎日しっかりしてくださいと書いてありました。
    それを見て、これから汗もかくだろうし、頭はしっかり洗ってあげた方がいいのかな?と思ったんですが、シャンプーってまだ早いのかなと疑問に思い質問させてもらいました。

    また、いきなり大人と同じシャンプーはさすがにダメですよね?このシャンプー使ってたとか、メーカーなども教えていただけたら、使うようになった時の参考にさせてもらいたいと思います。よろしくお願いしますm(_ _)m
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/06/30 14:29

    ヨーグルトばかり食べたがる息子

    いつもお世話になります。1歳6ヶ月になる子供の親です。
    息子の食べ物についてですが…ヨーグルトが大好きで、3食ヨーグルトを食べたがります(^_^;)
    砂糖は入っていないプレーンのヨーグルトをパクパク。食べる量がどんどん増えていっているのですが、こんなに同じものを食べてもいいのでしょうか?
    牛乳もごくごくヨーグルトももぐもぐ…乳製品のとりすぎが気になるのですが(-_-;)
    内緒でしまうと自分で冷蔵庫を開けて取れとれと大騒ぎします。
    やめさせた方がいいのでしょうか?
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/06/08 10:35

    階段はいつから練習?しましたか?

    いつもお世話になります。1歳5ヶ月の子供の親です。
    毎日バタバタ走り回って元気な息子に振り回されて楽しく過ごしています(^_^;)
    みなさんのお子さんはいつ頃から階段を使わせてましたか?
    私は買い物へ行くとエスカレーターはあまり使わず階段を使っていたので、手すりもあるし息子とゆっくり登りだけは階段を使っていますが、家の階段はなかなか狭く手すりもないので怖くて使わせていません。
    練習させた方が良いのかそれともまだ早いと使わせない方が良いのか?
    お店では使わせて家ではダメと言う私のやり方がまずかったのかな〜と思ってはいますが…
    みなさんはどうしましたか?
    文章がおかしく読みにくくて申し訳ありません(-_-;)
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/05/30 00:00

    ソファーは誰のもの?

    こんばんは。最近相談が多くなってしまっていますが、今回は1歳4ヵ月の娘について、ご意見いただければと思い投稿します。

    1ヵ月前くらいから、この荷物はママのもの、この服はパパのもの、と、指差しで「ママ」「パパ」と教えてくれるようになりました。
    それが段々、わたしのマザーズバッグやエコバッグ、服などは義母や夫に持ってもらったり貸したりすると、
    「ママ!!ママ!!」と怒って泣くように。
    持ち物だけなら、よく知ってるね、と微笑ましく見守っていられるのですが、
    最近リビングにあるソファーも「ママ」と指差しを始め、
    わたしが家事をして夫がくつろいでいると「ママ!!ママ!!」と夫が退くまで泣くようになってしまいました。

    夫も最初のうちは退けてあげていたのですが、今日は休みの日なのに農作業の手伝いをして疲れていたのか、
    「いい加減うるさい。ダメなものはダメ」と怒り出し、泣く娘を放置、まだ泣き止まないのを見てイライラと寝室に逃げ込んでしまいました。
    わたしは娘を抱っこしながら「みんなのものだよ」と言い聞かせましたが、気に食わないらしくひたすら泣くばかり…
    お気に入りのぬいぐるみなどで気を引き、なんとか泣きやませました。

    機嫌のいいときや授乳のときなどに、娘ちゃんもママもパパもぬいぐるみたちも座って良い場所なんだよ、みんなのソファーだよ、と言い聞かせはしています。
    どのように言ったらわかってくれるものでしょうか…?
    また、わからない場合はどれくらい続くものなのか、似たようなご経験のある方はいらっしゃいますか?

    夫の傷つく、困る気持ちもわかるのですが、
    上記のような自分の怒りのほうが勝っているような、
    小さい子供にはわかるのかどうかという叱り方(例えば朝ぐずっていたら「近所迷惑!!」と娘に言ったりします)、大泣きすると迷惑そうに逃げるなどの行動が多々あるため、正直夫と協力してというのは諦めています…。
    わたし一人でなんとか言い聞かせできないものかなーと悩んでおります。
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】