おしえて!ママニティ

TOPページへ戻る
閲覧数 5612
回答はしめきられました
投稿日時:2015/09/09 18:44

遺産のこと

大した話ではないのですが、父親が昨年亡くなり来月は一周忌です。母は私に父の遺産(貯金や退職金などなど)を話さず、身内の女でも役職のある人に(頭もよく出来る人なので)頼み、遺産相続??みたいのをしてもらい私にも印鑑を押してほしいと書類を送ってきましたので、印鑑を押すところ、名前や住職を記入するところだけ書き送り返しました。(いま思えばきちんと内容確認すれば良かったと後悔)本題ですが、今日ママ友達が遊びに来まして、お互いこの田舎の地域にお嫁に来てあちらは同居、私は敷地内同居です。遺産の話しになり、親の(義理の親も含め)介護、面倒をみた者が遺産?財産?を貰うのがいいよね?それか金を持って老人施設に入って貰うのがいいよね♪と、話してました。それからこの地域は?親の面倒を看ても遺産、財産は分けるらしく、そのママ友達の家も面倒を看ても兄弟で分けあったらしいです。面倒を看た者が多目に貰えるって考えは私が勝手に思ってたみたいで。皆さんの地域や実際に遺産相続やなんかされた方がお話聞かせていただけますか。我が家はこの前質問させてもらったようにマイホームを半分以上出してもらっています(夫ががんのため、無理は出来なくローンもまたくめませんので)私は敷地内同居なので、当たり前に私が介護をするものだと予想しており、多目に貰える…とか腹黒い考えもありました。夫には弟がいまして都内にマンションで住んでます。四人家族です。こちらも弟の両に出してもらっていて、出して貰うときだけ返せる時に返す…と口約束で、返してはいません。私たちは年間に一本返しています。それでも介護するのはこちら、(予想ですが、私や夫が生きていたら)でも遺産や財産は半分?!と思ってしまい、ふわふわ落ち着かなくなってました。そうなった時に考えればいい。骨肉争いもしたくもないが本音ですが、皆さんところはどうなんでしょう。

補足

なぁ.さん。whiteさん補足を読んでいただけましたか。長くなるのでまた消去させてもらいました。すみません。みーたんさんさん。コメント有り難うございます☆私の両親、今は母だけになりましたが、私の家から実家が車で1時間半離れた場所に住んでいるため、一緒に住んでの介護は出来ないと母も予測してると思います。実家にはバツ2の兄がいて何度も借金を繰り返すため、母はお金が心配で私には生前贈与はしないと思います。実は母のきょうだい(母・弟)二人ですが、母の父親が(私のおじいちゃん)亡くなった時に色んな名義を弟に変えたらしく、それは母の母(私のおばあちゃん)と弟が内緒でしたのです。いざ、おばあちゃんが年老いて介護が必要になったら面倒は看れないから、母の所に来ました(わたしの実家です)母と昨年亡くなった私の父は、弟夫婦とその時は不仲になってました。弟は貰うものは貰っておいて介護は私の母。亡くなった父もよくおばあちゃんを看てやってました。ですので生前贈与はどのタイミングでやるかですよね?貰っておいていざ介護になったら出来ない場合もあるんですね。母の弟は、マイホームのお金をおばあちゃん(母の母)に全額出してもらったり。その家の(子供)孫3人に車を買ってやったり色々してもらってますが、介護はしませんでした。分かっているのか弟夫婦たちはお金をもって、高価な老人施設に入る気だと思います。介護をしなかったのだから、自分たちの子供を当てにしてないようです。難しいですね。介護を必要になる時に(アルツハイマーになる前、身体介護あたりですかね)皆で話し合うのがいいのですかね。母はよくやったと思いました。

投稿日時:2015/09/11 01:16

ベストアンサー

今、読み返して思った事は、主様は介護したのに財産の分け方がわりにあわなかったら嫌だ。ですよね。確かにそうなんですよ。介護が何年続くかわからない。どのくらいの介護になるかわからない。介護が苦なら、義理両親、義理弟夫婦、主様夫婦で話し合い、介護が必要になったら、ホーム等の施設に入ってもらうのも1つの案です。お金は、義理弟夫婦と主様夫婦が折半するか、財産はいらないから、義理両親のお金で介護料金払うか。そう言う手もあります。私が言ってるのは、文字だけ読むと本当に血も涙もない冷酷人間の様にとらえられても仕方ないですが、私はたった1ヶ月ちょっとでしたが、闘病の看病と仕事と家事の両立は体力的にも、勿論精神的にも負担とショックと言葉では表せない悲しみと言葉ではあの当時の気持ちはかけない程です。死の覚悟が後回しになり、母の前では絶対泣かない。笑顔でいようと、看病に必死で死の覚悟をしないまま亡くなり、亡くなってから2年間は死を受け入れられず現実を受け入れられず、毎日泣いていました。2年がたちある日死を受け入れられた時は今度は闘病の看病の壮絶さを思い出し、4年間闘病と看病の恐怖、病気の恐怖、がトラウマになり、4年間毎日死ぬ夢。三途の川を途中まで渡ったり、出発する乗り物に乗る直前だったりの所で毎回目が覚め死の恐怖を4年かん毎晩夢見て。4年間24時間生きた心地がせず、そんな中息子を産んだので「この子を何歳までみれるだろう」と産まれたばかりの息子を見ては泣いていたり、今も身体のちょっと変化、いつもない症状にも敏感になり恐怖にかわり、毎回病院に通ったり、看病の壮絶さ。病気の恐ろしさが頭から身体全身から今も抜けません。姉と弟は全くみてなかったので、のんきな物です。財産関係なく本当に不平等だ!と思います。

投稿日時:2015/09/09 18:44

お礼のコメント

なぁ.さん。私の質問でまた色々辛いことを思い出させてしまい本当にごめんなさい。わたしは義理の両親や実母、これから先どうなるかわかりませんが、私だって何がおこるかわかりませんから。その時に私がやれることをさせてもらおうと思います。ですが、何度も言ってますが、分けるものが看た者と何もしていないもの、(わたしなら、お金を返している。義理の弟夫婦はお金を返す気がない…返さない、そして都内に住んでいるので看るなんて出来ないと思います。同じになるかもしれない。なる確率が高いです。義父が前そうするようなこと話していました。それでも仕方ない…です。私の性格上、損して得しろの方が私に合っている気がします。強さも賢さもなくて情けないですが…、、、なぁ.さん。色々勉強になりました☆♪☆♪☆有り難うございました☆♪☆♪☆

みんなの回答[6件]

もっと読む