おしえて!ママニティ

TOPページへ戻る
閲覧数 4821
回答はしめきられました
投稿日時:2016/07/12 10:23

ラジオ体操、どこへ

いつも『ママニ』の皆様、お世話になっています。さて、もうしばらくすると小学生のお子さんたちは夏休みに入りますね。昔は(少なくとも私たち世代が小学生の頃まで)各地域、集会所などに明朝立ち寄り、子どもたちは皆、ラジオ体操をしていたものです。しかし、どうでしょう?現在は余りそういう光景を見掛けなくなったように思いますが、こういう事象、皆さんはどう思われますか?「無くて良い」「あって○○困っている」「あっても良い」など、ご意見お聞かせ下さい_(._.)_。

補足

回答頂いた皆様、ありがとうございます(^0^*。私自身、朝焼けの中、目をこすりながら懸命に集会所に行ってラジオ体操をした者です。学年が上がるにつれやがて高学年になり低学年の後輩たちの見本となるべく、前に立って「ラジオ体操第1ぃ〜っ!」なんてやっていました(*^^)v。ところが、自身の子どもがいざっ小学生になってみますと、他の地域(都市部)に帰省する保護者の方が多く居る小学校だったものですから、自然消滅してしまっていました( ノД`)。さほど規則正しい生活に支障を来すようなことはないマイペースな家庭でしたが、“早起きは三文の得”とも言いますし、どこの地域でも再び復活して欲しい夏の全国行事の一つに思いますよね…(^m^ )。他にも異論等でも良いので、ご意見お待ち申し上げます。●補足2 貴重な異論をありがとうございました。私としては「えっ?!今時ラジオ体操は、“運営会”なんてあるの…でした(#゜Д゜)。」確かにそんな手間が掛かるようだと「もうえぇー(-_-#)。」と思わされますよね…。私たちの時代はあくまで“当然”でしたので、先ず出席カードは学級で皆に配られ、夏休み前の部落会(地域会)などで簡単に手順を述べるといった子ども主体の取り決めでした。負担と言えば、班長(ラジオ体操見本者)で、我が家では兄が親に真新しいラジオ(カセットデッキ)を購入して貰っていました。それでも私なんかは「何で、たかが夏休み期間中だけだというのに、新品のカセットデッキなんて買うんだろう…(-_-メ)。」と、親とは言えソノ無駄遣いに異論を唱えていたものでした…。●補足3 何名かのコメントでは、直接私に対する激励(・・?とも取れる回答ありがとうございます_(._.)_。唯、唯、恐縮しております。後の回答の中に、「都会と地方の違い」についてご指摘ありましたよね。先日もある情報番組を拝見していますと、東京都の出生率は全国ワースト1位などとの報道もされておりました。こういう現状を見てみますと、保護者の方が何らかの都合でラジオ体操など出来ない環境ですとか、多くの児童に体力作りを、結果として施せない状況にしていることもあるのかな?なんて、私なんかは、感じてしまいます。また、反論等ございましたら、滑り込み回答、宜しくお願いします。●補足4 今朝なんですが、5歳の息子(保育園年長)が、早起きして「お母さん、テレビつけていいU。・ェ・。U?」と尋ねてくるものですから、「いいよっ!」と答えると、いきなり教育のラジオ体操を観ていました。しばらくすると、どうしてもあのリズミカルなピアノ伴奏に惹かれて、一緒に身体を動かしてましたねぇー。ふふ((´^ω^))来年が楽しみですっ!

投稿日時:2016/07/12 10:23

お礼のコメント

締めの「お礼コメント」です。実は、このところのお子さんの骨折だの、関節痛などの怪我について気になっていました。野球やサッカーなど特定のスポーツをさせるのももちろん体力・運動機能づくりには良いと思うのですが、幼い身体は先ず柔軟性が必要じゃないのかな?と思ったのです。どんなにすご腕の選手でも怪我をしてしまっては元もこもありません。また、音楽に合せて身体を動かすというのは、今では「リトミック音楽」などという脳の活性化につながる知識づくりにも役立つかと思われます。わざわざお金を費やして習い事をさせずとも、夏休みの一習慣で、子どもたちの身体作り・知識づくりに大いに役立つのが“ラジオ体操”かな?なんて物思いにふけていたのでした。いつもながら回答して下さった皆様、どうもありがとうございました(*゜▽゜)ノ。

みんなの回答[9件]

もっと読む