おしえて!ママニティ

TOPページへ戻る
閲覧数 2196
回答はしめきられました
投稿日時:2017/06/15 16:42

小1 女の子 友達関係について

この春から小1になった女の子ですが、早生まれということもあるのか、性格なのか、少々幼い部分があります。保育園では女子特有の仲良しグループでべったり、というより、男の子も含め、色んな子と遊んだり、1人でフラフラしたりしていました。
しかし、この春からの小学校で、同じマンションの女の子同士でのことですが、仲間はずれというか、3人でいたとしても、娘以外の2人でべったりして、はっきり、2人がいい!やら、娘が公園にいて、その片方がいないと、そのもう1人の子じゃないと楽しくないとか結構残酷なことを、言ってました。
親として切ないやら、悲しいやらなんで?という気持ちで、やるせないです。かといって、子どもの友達関係に介入は出来ないし、したらダメだと思います。本人は、そんなことを目の当たりにして、悲しそうにはしてますが、そんなに辛いようではないです。しかし、私が、どう助言するか、どういう気持ちでいればいいのか、、と悶々としてます。やはり、まだ低学年では、リーダータイプで、ハキハキした子に群がるんですかね?
同じような経験された方いらっしゃいませんか?また、これから娘をどう導いていけばいいのかアドバイスお願いします。

投稿日時:2017/06/16 23:07

ベストアンサー

年中の時に同じような事があり少しだけ登園拒否ぎみでした。 その際は先生の言葉かけと、小さい頃から一緒のお友達が他にも沢山いたので大丈夫になりました。 年長時は、兄弟が沢山いる命令するタイプの女の子の後ろをついて回るようになりました(笑) ちょっと複雑な気持ちはしましたが、そういう経験も良いだろうと、内心笑いながら娘の話を聞いてました。 小学1年になり、同じ保育園からのお友達もいますが、金魚のふんタイプの娘は、留守家庭でお姉ちゃん達の輪にうまく入り込み、年上のお友達とも遊んでるみたいです。 年長時の経験が生きたんだなと思いました。 今は、そういう事をいうお友達はいないようです。その話を聞いたら、私なら相手が悲しくなるような事を言うのは良くない事だと娘に話します。 というか、その残酷な事を言う女の子のお母さんはその場にいないのですか? 私なら娘がそんな事言ったら注意しますが。。。 自分が言われて嫌なことは言わせません。 もし言ったら、そんな事を言った本人が、いつか誰かにそういう目に合わされると思います。 年長時も、命令するタイプの女の子とのやり取りで理不尽なことでケンカしたことがあり、私は娘にそのお友達がおかしいよと伝えましたが、娘は悪くないのに謝ったようです。 でも、それも娘の判断だし、私は内心笑ってしまいましたが何も言いませんでした。 その後だんだんと、その命令する子の発言の理不尽さに娘自身で気付いていったようです。 嫌な経験も、娘さんが乗り越えて身になる経験ですよね。 私なら、娘は悪くないこと、相手が悲しくなるような事を言うのは良くない事を伝えるかなと思います。 あと、他のお友達と遊ぶか、お母さんと楽しく遊ぶことを提案します。

投稿日時:2017/06/15 16:42

お礼のコメント

くま1977さん、ご回答ありがとうございます。やはり、経験をして行く中で、自分で、感じ考えていくしかないですね。その場所にその子の母親はいなかったのですが、私は目の当たりにできて良かったです。されて嫌なことはしない!という当たり前のことを、娘にちゃんとまた伝えていこうと思います。ご自身の経験、思いを教えていただきありがとうございました。

みんなの回答[0件]

回答がありません