仕上げ磨きのテクニック

ママの仕上げ磨きは、虫歯の予防の“肝”。子どもが嫌がらないように、遊び感覚で実践!

歯ブラシの選び方

ヘッド(毛が生えている部分)が小さめで、毛先が短めのブラシを選びましょう。歯科医院では子どもに合った歯ブラシを販売していることが多いでしょう。

ヘッドが大きすぎると、歯ぐきや唇、頬などに当たって仕上げ磨きが嫌いになることもあるので、使いながら、子どもが痛がっていないか、様子をよくチェックして。

子どもに一人で磨かせると、歯ブラシを噛んですぐボロボロになってしまいます。子ども用と仕上げ磨き用、2本用意するのがおすすめ。

雰囲気づくり

足や手を撫でてスキンシップをはかったり、一緒に歌ったり、絵本を読んだりして、まずは楽しい時間を過ごして、リラックスさせます。“そのついでに”という感じで、歯を磨くとうまくいくことが多いので、試してみてください。磨くときに、最初から無理に押さえつけたりするのは避けましょう。

仕上げ磨きの姿勢

もっとも磨きやすいのは、“寝かせ磨き”。ママが床の上で正座して、膝の上に子どもの頭を乗せて、仰向けに寝かせます。

01_176_8_0_f

または、ママが足を伸ばして床に座り、足の間に子どもをあお向けで寝かせ、頭をママの下腹部あたりに乗せます。

仰向けになるのが嫌いな子は、ママの隣に座らせて横から磨いたり、

02_176_8_0_f

ママの前に子どもを立たせて後ろから磨きます。

03_176_8_0_f

対面の姿勢の場合は、立った状態で壁に背中をつけたり、背もたれのあるイスに座らせると、安定して磨きやすくなります。

磨き方

歯ブラシはペンを持つように握ります。子どものほおに小指をそっと当て支点をつくると、磨くときに手が安定します。

歯ブラシの毛先を歯にきちんとあて、軽い力で細かく動かしましょう。歯は一度に何本も磨こうとせず、1~2本ずつ磨くつもりで。1~2本の歯に5~6秒(10~20回)が目安です。

力を入れ過ぎると、歯ぐきが傷ついて、痛くて歯磨きが嫌いになってしまいます。また、上唇の裏にある筋(上唇小帯)に歯ブラシが当たると痛いので、上の前歯を磨くときはママの指でガードしましょう。

歯の汚れを落とすときは歯ブラシを軽くあてて振動させるように動かすのがコツです。

磨き残しやすいポイント

歯と歯ぐきの境目や、奥歯の溝、上の前歯の裏側、歯と歯の間は、磨き残しの多い部分です。

歯と歯ぐきの境目

04_176_8_0_f

奥歯の溝、上の前歯の裏側、歯と歯の間

zentai_176_8_0_f

(2008年12月から掲載)

「子どもの歯のはなし」の記事一覧

  1. 歯の役割
  2. 図解!乳歯のしくみ
  3. 子どもの歯の発達
  4. 虫歯ができるメカニズム
  5. 年齢別・歯のケア方法
  6. 虫歯を防ぐ6つの生活習慣
  7. 子どもの歯なんでもQ&A

関連する記事

  1. 虫歯を防ぐ6つの生活習慣
  2. 仕上げ磨きのテクニック
  3. 年齢別・歯のケア方法
  4. 虫歯ができるメカニズム
  5. 子どもの歯の発達
  6. 図解!乳歯のしくみ

分からないことを先輩ママに相談しよう

おしえて!ママニティ Q&A

おしえてママ二ティは、ママニティ内のQ&Aコミュニティ!
悩みを相談したら先輩ママ達が答えてくれるかも?

相談してみる

『おしえて!ママニティ』にアクセスします