妊娠・育児に関する制度:ひとり親家庭医療費助成

制度の対象

シングルマザー

制度の説明

○親〈マル親〉と呼ばれる、ひとり親医療証の交付を受け、病院で通常の保険証とともに提示すると、保険診療の自己負担分から一部負担金を差し引いた額が助成されます。

たとえば、ママの医療費は通常3割負担ですが、〈マル親〉があると1割負担(住民税非課税世帯などは無料)に。

給付の条件

所得制限があります。所得制限の条件は自治体によって違うので、詳しいことは、役所の子育て支援課など、担当課で聞きましょう。シングルマザーだけでなくシングルファザーも対象です。

手続きの方法ともらえる時期

役所に行って申請します。手続きには、印鑑と健康保険証のコピー、ママまたはパパ本人と子どもの戸籍謄本(発行日から1ヵ月以内のもの)、児童扶養手当証書(受給をしている人のみ)などが必要。

役所に電話をして、あらかじめ必要なものを聞いておきましょう。

ここに気をつけて!

入院時の食事代は対象になりません。また、健康保険に加入していないと、この助成は受けられません。子どもの乳幼児医療証がある場合は、乳幼児医療証での給付が優先される自治体もあります。

生活保護を受けている場合は、生活保護の中での医療費助成制度があるので、この制度は受けられません。

「シングルマザー&低所得世帯のお助け制度」の記事一覧

  1. 困ったらまず相談!それが最初の一歩です
  2. 妊娠・育児に関する制度:入院助産制度
  3. 妊娠・育児に関する制度:児童扶養手当
  4. 妊娠・育児に関する制度 :児童育成手当(東京都限定)
  5. 税金・保険に関する制度:生活保護
  6. 税金・保険に関する制度:所得税の寡婦控除
  7. 税金・保険に関する制度:住民税の非課税
  8. 税金・保険に関する制度:国民年金保険料の減免
  9. 税金・保険に関する制度:生活福祉資金
  10. 税金・保険に関する制度:応急小口資金
  11. 住宅に関する制度:家賃の助成
  12. 住宅に関する制度:母子生活支援施設
  13. 住宅に関する制度:母子アパート
  14. 住宅に関する制度:公営住宅の優先入居&家賃減額
  15. 就職支援に関する制度:母子家庭自立支援教育訓練給付金
  16. 就職支援に関する制度:母子家庭高等技能訓練促進費
  17. 就職支援に関する制度:寡婦自立促進講習会
  18. その他:ひとり親家庭ホームヘルプサービス
  19. その他:水道・下水道料金の減免

関連する記事

  1. 税金・保険に関する制度:生活保護
  2. 妊娠・育児に関する制度:児童扶養手当

分からないことを先輩ママに相談しよう

おしえて!ママニティ Q&A

おしえてママ二ティは、ママニティ内のQ&Aコミュニティ!
悩みを相談したら先輩ママ達が答えてくれるかも?

相談してみる

『おしえて!ママニティ』にアクセスします