赤ちゃんがおこすアレルギー:小児ぜんそく

症状

激しくせき込み、息をするときに「ゼイゼイ」「ヒューヒュー」といった“ぜい鳴(めい)”という呼吸音がして、呼吸困難の発作を起こすもの。空気の通り道である気管支が炎症をおこし、収縮して気道が細くなってしまうためにおこります。

発作が軽ければせきをする程度ですが、呼吸困難がひどいときはチアノーゼ(酸素不足から唇などの皮膚が紫色になる症状)をおこすことも。

アレルゲン

ダニ、カビ、ハウスダスト、ペットの毛など。また、気温や気圧の変化や、風邪を引いたことが発作の引き金なることもあります。

治療方法

発作をしずめるための気管支拡張剤と、アレルギー反応を抑える抗アレルギー剤を、飲み薬や吸入薬として使用。

お世話ポイント

アレルゲンとなるものを身の回りから取り除いたり遠ざけたりして、発作をおこさない環境づくりをすることがポイント。風邪を引くとぜんそくの症状もひどくなるので、流行時は感染しないよう注意して。普段から外遊びや水泳などで基礎体力をつけて、アレルギーに負けない体づくりをしていきましょう。

発作をおこしたときは、上体を起こし、衣服をゆるめ、楽な姿勢をとらせます。不安を与えないよう声をかけ、息をゆっくりと吐かせるようにして。せきがひどくたんがからんでいるときは、背中を軽くたたいてあげたり、たんが出やすいように水分を与えます。

発作時の薬をもらっている場合はそれを飲ませたり、吸入させるなどの処置を。これらの応急処置をしても、発作がおさまらなかったり、呼吸困難でチアノーゼ(酸素不足から唇などの皮膚が紫色になる症状)をおこしている場合は、夜間でもすぐに病院へ。

普段から緊急の対応をしてくれる病院を確保しておきましょう。

「赤ちゃんのアレルギー入門」の記事一覧

  1. アレルギーの基礎知識:アレルギーってなに?
  2. アレルギーの基礎知識:なぜアレルギーになるの?
  3. アレルギーの基礎知識:アレルギーを引きおこすもの(アレルゲン)
  4. アレルギーの基礎知識:アレルギー診断はどうするの?
  5. アレルギーの基礎知識:アレルギーマーチって?
  6. アレルギーの基礎知識:食物アレルギーについて
  7. アレルギーの基礎知識:ママの心がまえ
  8. 赤ちゃんがおこすアレルギー:アトピー性皮膚炎
  9. 赤ちゃんがおこすアレルギー:アレルギー性鼻炎
  10. 赤ちゃんがおこすアレルギー:アレルギー性結膜炎
  11. 赤ちゃんがおこすアレルギー:じんましん
  12. アレルギー赤ちゃんのホームケア:お部屋づくり
  13. アレルギー赤ちゃんのホームケア:離乳食の進め方
  14. アレルギー赤ちゃんのホームケア:お風呂の入れ方
  15. アレルギー赤ちゃんのホームケア:衣類の選び方
  16. アレルギー赤ちゃんのホームケア:身だしなみ

分からないことを先輩ママに相談しよう

おしえて!ママニティ Q&A

おしえてママ二ティは、ママニティ内のQ&Aコミュニティ!
悩みを相談したら先輩ママ達が答えてくれるかも?

相談してみる

『おしえて!ママニティ』にアクセスします