ママニティ大百科

子どもの救命講習ルポ!
AEDのQ&A

Q.AEDの音声メッセージの「触れないでください」の距離どれくらい?

Q.倒れている人のネックレスや指輪ははずしたほうがいいの?

Q.「電気ショックはもう必要がない」の後に心肺蘇生は?

Q.電気ショックを健康な人にしてしまったら?

Q.部活中に倒れた子どもにもAEDは使えるの?


Q.AEDの音声メッセージで「傷病者に触れないでください」と言われたとき、どれくらい離れればいいの?

A.それほど離れる必要はありません。患者にふれなければOKなので、念のため1メートル位離れれば十分です。離れる目的は、心電図を解析中に振動を与えて間違った判断をさせないためと、電気ショックを与えるとき感電しないためです。
↑top

Q.倒れている人のネックレスや指輪ははずしたほうがいいの?

A.はずすのに時間がかかって、電気ショックや心肺蘇生を行うタイミングが遅れるなら、そのままでやりましょう。ネックレスをつけたままでも、特に支障はありません。ただ、AEDが倒れている人にショックを与えるときに、周りの人がネックレスに触れていると感電する可能性があるから、気をつけてください。
↑top

Q.何回か電気ショックをやって、「電気ショックはもう必要がない」と器械が判断したあとは、心肺蘇生は行うの?

A.心肺蘇生(人工呼吸と胸骨圧迫)は、倒れている人に呼吸が戻ったり、体を動かすなど、何らかの反応があるまで続けます。救急隊に引き継ぐまでAEDの電源は落とさず、電極パットは貼ったままにしておいてください。せっかく蘇生したのにまた心臓が止まった場合など、ふたたびAEDが判断して、電気ショックの実行を指示してくれます。
↑top

Q.電気ショックを健康な人にしてしまったら、どうなるの?

A.健康な人にはできないようになっています。電極パットを肌に貼って、心電図を解析して、ショックが必要か判断しますので、基本的に間違ってすることはありません。
↑top

Q.中学校や高校などの部活中に倒れた子どもにもAEDは使えるの?

A.心臓震盪(しんぞうしんとう)といって、サッカーや野球のボールが胸に当たったときなど、胸部に衝撃を受けて、心臓が停止することがあります。そういうときにAEDがあると蘇生する可能性が高くなります。


子どもの救命講習ルポ!TOP
ママニティ大百科TOP
妊娠・出産・育児ママニティ
(C)BELLSYSTEM24, Inc