毎日おしえて!

【こどものケア】、【育児】、【しつけ・教育】、【悩み】

Q 思い通りにならないと噛みます

1歳2ヵ月の男の子なんですが、自分の思い通りにならないと、ママやパパの指を噛みます。最近ではお友達にも噛みつきます。息子には口で説明しているんですが…なかなか治りません。噛む癖を治すにはどうしたら良いのか、教えてください。よろしくお願いします。
子どもは、自分の思い通りにならない、欲求が通らないときに「噛む」行為に走るようです。噛むことで相手の反応を楽しんでいる、という心理もあるみたい。

噛み付き癖は多くの子が通る道ですし、1歳2ヵ月なら言葉で説明しても反応はイマイチかもしれませんが、「噛まれたら痛い」「噛むのはいけないこと」ということは、言い続けたほうがいいと思います。

子どもに言い聞かせるときは、どんなときでも「子どもの目を見て、真面目な顔で、真剣に」。中途半端に言い聞かせたり、親がよそ見をしながら「もう、ダメでしょ〜」なんて叱ったりするのは、逆効果なんですって。

言葉以外に動作で表現するのもひとつの案。噛まれたら大げさにうずくまりながら「ママの指痛いよう〜!救急車呼ばなきゃ〜!!」など、すごく痛がっている姿を見せる。言葉の理解力がまだ備わっていない幼い子どもには、動きやジェスチャーで訴えかけるのがいいのだとか。

これで噛み癖が治まったという話はよく聞くので、一度実践してみてください。(2011/10/5)

公開日:2016/04/27