毎日おしえて!

【こどものケア】、【育児】、【しつけ・教育】、【悩み】

Q 1歳の娘。癇癪の原因は、風邪?

1歳4ヵ月の娘、そして妊娠3ヵ月のママです。最近、娘が風邪で熱をだし、1週間くらい長引いたのですが、治っても今だにすぐ癇癪を起こすようになりました。思い通りにいかないときや、時にはわけもなく…今まで穏やかな子だっただけに少し驚いてます。これは風邪からの延長?年齢?それとも二人目ができたから?など考えていますが、どーなのでしょう。アドバイスいただけたらうれしいです。
体調が悪いときは、機嫌が悪く癇癪を起こしがちになるので、そのときの延長ということも考えられますし、二人目ができたことも理由のひとつなのかもしれませんね。病気が治ったあと、しばらく甘えっこになる子は結構多いようですよ。

以前、小児科の先生が「子どもはほとんどが癇癪持ちで、起こさないほうが珍しい」と言っていました。子どもは自分でやりたいけど、上手にできないから泣き叫んだり、自分の気持ちがうまく伝えられないから、騒いだりわがままを言うんですよね。これは子どもが成長している証なのだそう。その先生からは「お母さんが成長を喜んであげる余裕を持ちましょう」と言われました。

癇癪を起こしがちな子には、その子の目線になって対応してあげることが大事だそうですよ。例えば「抱っこして〜」→「忙しいから後でね!」ではなく、「じゃあ20秒だけね」と少し抱っこしてあげる。これだけで、子どもの心はずいぶんと落ち着くそうです。

私にも癇癪をよく起こす娘がいるので、なるべく子どもの目線を意識して対応するように心がけています。なかなかうまくいかないこともありますが、自分がイライラしたときに「癇癪は子どもの成長」と自分の中で唱えるようにしています。お互いがんばりましょうね!(2011/11/14)

公開日:2016/05/28