毎日おしえて!

【育児】、【悩み】

Q 3歳息子が幼稚園で問題児と指摘され…

3歳の息子のことで相談があります。今年から幼稚園に通い始めましたが、最初の頃は泣いて行かないと暴れたりしましたが、今は楽しんで幼稚園に通うようになりました。しかし5月の終わり頃に体調を崩し、医者からも安静のために幼稚園を休むように言われ1カ月近くお休みをしました。また通えるようになった頃に園長先生と話し合う機会があり幼稚園での様子を聞いたら、落ち着きがなく何度も同じことを繰り返し、こちらの注意を聞かないのでこちらでは対応のしようがない。3カ月も経てば普通の子は先生の言うことを聞くようになるのにお宅の子はそうならない。福祉センターで専門の心理の先生に対応してもらってくれ。と言われました…。息子が普通の子とは違う・おかしい子と言われているようで、幼稚園に行くのが億劫です。1カ月ブランクがあるのだから他の子と全く同じに過ごせるとは思ってませんが、その都度言い聞かせてはもらえないものなのでしょうか。このままだと幼稚園というか園長先生に対する不信感が募りそうでどうしたらいいか分かりません。
ママから見て子どもに心配な様子が何もないなら、大丈夫ではないかしら…と思ったり、でも、3カ月経てば落ち着くはず、という園長先生の指摘ももっともだ、と思ったり…。ここはひとつ、客観的な第三者に診てもらったほうが、納得できるし、心配も晴れるのではないかと思いますよ。保健所などにある発達相談に行ってみたり、お子さんをよく知っているかかりつけの小児科の先生に相談してみてはどうでしょう?

参考までに、私の友人の経験談をお話します。長男が幼稚園時代に、「普通の子とは違うので特殊クラスへ行かせるように」と先生から言われたそうです。友人は「そんなことはない」と憤慨して拒否。その後、その子は普通クラスで問題なく過ごして、今では立派な中学生になりました。

また、うちの息子は、幼稚園年少組のとき天気のいい日はひとり教室を抜け出して、園庭を眺めていたようです…。園長先生は私にそれを笑って教えてくれました。

こうした問題は、先生や園によって考え方も対応もかなり異なるようです。あまり神経質にならず、子どもを信じておおらかに。でも、ときに客観的にわが子の発達を判断する目線をもって、成長を見守れるといいですね。(2012/11/1)

公開日:2016/12/12