毎日おしえて!

【こどものケア】、【悩み】

Q 生後8か月、力むことが多い

もうすぐ8ヵ月の男の子がいます。新生児期から凄く力みが多く心配していました。新生児期は寝ながら力んだり、おっぱい飲みながら力んだりしていたのですが、周りからはよく赤ちゃんにはあるよ、と言われほっておきました。生後半年くらいになると気にならないくらい減ってきたのですが、今度は拳を握りしめて「ん〜」と顔を真っ赤にして力むようになりました。一日に何回かあります。感が強いのでしょうか?癇癪持ちなのでしょうか?なにかの病気か心配です。
新生児期の赤ちゃんが急に顔を真っ赤にしていきみだしたり、うなりだしたりすると、びっくりしますよね。

確かに、こうした力みはわりとよく見られるものみたいですよ。この時期の赤ちゃんは、まだ自分の意志で動くことができないため、いきむことでおなかの中のウンチを移動したり、たまったガスをだしたりしているからなんですって。寝返りをするようになり動きが活発になっていくと、だいたい生後4〜6カ月には収まっていくことが多いようですね。

その時期を過ぎても、拳を握りしめたりして力む赤ちゃんはいるみたい。成長する過程で起こる仕草の一種のときと、脳の病気「てんかん」の場合があるようです。てんかんは両腕をピンと伸ばしたり、前かがみの状態でけいれんのような発作を繰り返すのが特徴。でも、てんかんかそうじゃないかの区別をつけるのって難しいと思うので、力んでいるときの様子を動画に撮って、それを持って小児科や健康センターなどに相談してみるといいと思います。(2013/9/24)

公開日:2017/08/02