ママニティ大百科

子どもの歯のはなし
子どもの歯なんでもQ&A
親の歯並びは子どもに遺伝しますか?矯正はいつから?

昔と比べると、虫歯は減ってきていますが、歯並びのことで受診する人は増えています。ただ、これは「歯並びが悪い子が増えた」というわけではなくて、少しの歯並びの乱れでも、気になって受診する人が増えている、という側面があると思います。

歯並びは遺伝の要素も確かにあるのですが、親の歯並びが悪いと必ず子どもも悪くなるというわけではありません。歯並びは、あごの大きさと歯の大きさの組み合わせで決まります。小さなあごに大きな歯が生えてくると、スペースが限られているので、歯並びは悪くなります。

あごの大きさと、歯の大きさ、それぞれをどちらの親から引き継ぐかによって、歯並びは変わってきます。また、最近は栄養状態がよくなって歯が大きくなっているので歯並びの問題が出やすいのではないかという指摘もあります。

矯正を始める時期は、歯並びの状態によって違います。歯の向きがちょっと悪いとか見た目の問題だけの場合なら、永久歯に生え変わってから治療します。上下の噛み合わせがうまくいっていない場合は、乳歯のときから治療を開始することもあります。

噛み合わせや歯並びで気になることがあったら、自治体の歯科健診のときに相談したり、かかりつけの歯科医院で相談してみましょう。


子どもの歯のはなしTOP
ママニティ大百科TOP
妊娠・出産・育児ママニティ
(C)BELLSYSTEM24, Inc