おしえて!ママニティ

TOPページへ戻る
「育児/0〜1才」に関する質問
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/03/14 13:11

    仕事復帰なのに離乳食を食べてくれない…

    はじめまして。いつもママニティを参考にさせてもらっています。
    4月から仕事復帰(フルタイム)するのですが、
    10ヶ月の娘が離乳食を食べてくれなくなりました。
    復帰したら共働きになるので同居の義母と義祖母に預ける予定です。
    今まで完母で離乳食も平均より少ないですが食べてくれていました。
    最近は食べ物で遊んでしまったり、のどに詰まって(?)おえっと吐いてしまいます。
    ちょっと味を付けたり最初の頃のように食材をすりつぶしたりしますが上手くいかずに母乳を欲しがって私も諦めてあげてしまいます。
    搾乳出来るほど母乳も出ないので悩んでいます。
    義母はお腹がすいて、私がいないと分かれば離乳食とミルク飲むのではないかと言っていますが、正直不安です。
    ちなみに予定では朝と夜に授乳して、預けている間は離乳食とミルクをあげてもらうつもりでした。
    だんだん私の作る離乳食が美味しくない、
    食べづらい、食べられないかなと思ってしまい
    へこんでしまいます。
    復帰まで三週間ほどしかないので、
    焦りと不安で気分が沈んだままの日々です。

    何かアドバイスいただけないでしょうか…??
    よろしくお願いいたします。

    また少し余談ですが、
    同じように共働きで同居の義母に預けている方いらっしゃいましたら、
    離乳食を準備して出勤しているか、
    義母が色々と甘やかしてしまいそうで不安なのですがどうしているのか、お聞きしたいです。

    読みづらい文章ですみません。
    回答よろしくお願いいたします。




    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/03/13 01:16

    復帰後の移動!納得いかない!

    4月から保育園が決まり医療関係の職場に復帰する予定なんですが元の配属ではなく別の部署に移動になると噂があると同僚から電話ががあり承諾しないように言われました。
    すると次の日には会議で決まったと連絡がまた同僚からありました。
    正式に上司や会社からは何一つ言われておらず本人抜きで勝手に決めたのか!!と腹立たしいです!
    この気持ち上司に文句言ってもいいと思いますか?それともどこの会社も本人の意向は関係なく会社側決めたことは絶対受けないといけないのでしょうか?
    部署に移動になったことではなく文句も言わないだろうというなめられた感じが許せません!
    他の人は急な人事のときは上司からきちんと話しがあります
    移動になった理由は同僚の話では歳だから大変な部署には行けないから辞めると定年前の方が言いだしそのつけが私に回ってきたようです。
    因みに今まではその部署は資格がある人でないと監査にに通らないから無資格者はだめと言っていたのに今回はいいそうです
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/03/04 19:27

    6ヶ月弱で保育園入園。母乳育児が不安です。

    今4ヶ月後半の娘を完母で育児中なのですが、急に夫の持病が悪化したため、4月から娘を保育園に預け求職活動することになりました。授乳の知識がなくて産後から何度も乳腺炎になり、家族も母乳育児の理解がなく、母乳育児はお前の身勝手だと非難されながらも勉強して苦労してやっと2ヶ月後半で完母にでき喜んでいました。保育園に預けると、また乳腺炎になったり、母乳が出なくなるのではないかと不安です。母乳育児はもうあきらめないといけないのだろうかと悲しく思っています。同じくらいの時期に働き始めた方や、周囲にそんな方がいらしたら母乳育児はどのようにされていたか教えてもらえたら助かります。
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/03/01 11:38

    出産祝いに関して

    ある友達の話しです。

    お友達が結婚した時、結婚祝いを渡して、出産祝いも渡したんですが、自分が結婚する時、子供の喘息で結婚式にこれずに、でも引き出物だけは送ってあげて、なんだかこちらが相手をお祝いしてる感じになり、今回子供が産まれ、こないだ会いに来てくれたけど結局結婚祝いは頂けず、出産いわいも1000円ちょっとの物でした。
    こちらは5000円とタオルをプレゼントしてるのに、なんだか馬鹿にされてる感じがして。
    しかも、お祝いはラッピングしてのはずが、ラッピングもなく定価が付けられてて、ちょっとショックでした。

    これからもお付き合いしてよいのか迷います。
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/02/22 10:39

    体調悪い時

    4日前の夜中に熱が39度近く出ました。
    胃痛もひどく次の日に病院に行って感染性はないけど胃腸炎と言われました。
    病院に行く時から同居してる旦那の両親に9ヶ月の子供を預けて病院帰ってからも熱があったので1日旦那の両親に見てもらって寝こんでました。
    その日の夜から熱と嘔吐と下痢がひどく、夜中は子供は私が見てましたが夜泣きもある時期なので夜中トイレにこもりたくてもなかなかこもれず、旦那は朝早いから寝てるし…ですごいしんどかったです。
    本当は旦那の両親に見てもらった日は旦那の両親が出かける用事あったのを断ってくれてました。
    次の日も熱は治まったけど嘔吐と下痢は続いてて、子供見てもらってると旦那の両親もしたいこと出来ないと思って実家に連れてって私も実家で休むことにしました。
    やっと4日目の今日は嘔吐も下痢もだいぶ良くなってきたところです。
    ママニのみなさんはインフルエンザとか熱とかで具合悪い時とかはどうしてますか?
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/01/30 03:37

    おむつかぶれで助けて下さい。

    生後1ヶ月半の次女のおむつかぶれが治りません。生後二週からかぶれ始めて産科で二回薬貰ってもあまり変わらず、生後五週に皮膚科に行き、薬(デルモゾールGとハスレン)貰いましたがやっぱりあまり変わらずで…。おむつ交換の仕方はドレッシングとか入れる先の細い容器にぬるま湯入れて洗い流して、ベビーコットンでポンポンと擦らないように拭いて、少しそのままにして乾かしてから薬塗っておむつしてってやっているのですが、やり方が悪いのでしょうか?3種類は試してみたのですが、おむつが合わないのでしょうか?色々試してみても変わらずでもう何をしてあげればいいのかわかりません。
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/02/07 19:14

    完母からの3人目、完ミルクへの割り切り方

    6歳、2歳半、もうすぐ5ヶ月の3人目をほとんどミルクで育てています。
    1人目は5ヶ月ぐらいまで母乳よりの混合、離乳食始めてからは完母で、
    2人目は完全母乳で育てました。2人目の時は、1人目が保育園にいってたのもあり日中も余裕があり自分の食事にも気をつけて、おっぱいの出も良かったのですが、
    3人目は、家で日中2人みる大変さにやられて、退院後からついついミルクの腹持ちの良さに助けられて毎回ミルク足してました。
    そして、今ではほとんど母乳出てないのか毎回ミルクの前に吸わせてましたが最近ではやっぱり出てないのか哺乳びんの乳首に慣れてしまったのかすぐ離してしまうので、ほぼミルクになってしまいました。母乳の楽さに慣れてるから、ミルクが煩わしく感じる時もありますが、上のこが哺乳びんであげたかったりして、飲み終わった哺乳びんの片付けでケンカが始まるあたりはほほえましい今日この頃です。上のこたちが母乳だっただけに3人目に対して、おっぱい出なくてごめんねぇと思ってしまう自分がいるのですが、混合から完全ミルクになったママさんにお聞きしたいのですが、どう気持ちを割り切りましたか?
    今更、完母で頑張る体力もないので、このままでいいのですが、なんとなく…割り切れない自分がいます。
    よろしくお願いいたします!
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/02/01 01:02

    産後のガルガル期、いつ終わりましたか?

    こんばんは。

    子どもが1歳になり、もうすぐ1ヵ月が経とうというところです。
    運動面の成長が早い子で、10ヵ月で歩き始め、
    最近では「ママママ」とたどたどしく呼んでくれるようになりました。

    でも、なかなか治まりそうにないガルガル期。
    3ヶ月頃までは、夫の親族だけでなく、夫に対しても「子どもにさわらないで!!」と思うことがありました。

    ネットで検索してみると、
    歩くようになったら…、1歳近くなったら…、
    自然と治まるよ、と…

    でも、わたしのそれはあまり落ち着く気配がなく、夫の親族に対して
    「子どもを取られる(盗られる?)」という感情がグルグルしてしまい、
    義実家訪問や親戚の集まりの予定ができれば不安やイライラを募らせ、
    訪問の最中は神経張り詰め、
    訪問後は自己嫌悪という状態です。

    諸事情あり、3月から1ヵ月程度義実家で同居しなければなりませんが、
    こんな感じで耐えられるのか不安です。

    皆様は、所謂「ガルガル期」ありましたか?
    あった方は、お子さんがいくつの頃に、どういうタイミングで治まりましたか?
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/02/03 13:50

    タイミングがわかりません!

    1ヶ月の男の子の母親です。今のところ、完母で育てています。
    1ヶ月健診を終え、里帰りを止めて旦那と赤ちゃんとの生活を始めたばかりです。
    里帰り中は、祖母がいたので抱っこしてくれることもありました。(私の両親は共に他界してしまっています。)ただ、高齢の為、座ったままでの抱っこだったので、赤ちゃんがグズってしまうこともしばしば。。それでも、抱っこしててくれるので、その間にごはん食べたり、洗濯物したり、洗顔等もできました。
    旦那は基本的には3交代の勤務で、泊まりでいない日は私だけが赤ちゃんを見ています。
    ただ、今までは祖母が抱っこしてくれていたのも、私がしないといけないので、自分のことは全て後回し、洗濯物も中途半端な状態になってしまいます。
    赤ちゃんが、眠いのに寝れなくてグズってて、それにずっと付き合っていると、自分のごはんさえも食べれません。
    赤ちゃんが起きてると布団に寝かせておいても、しばらくするとグズり始めるので、ほとんど抱っこしています。
    母乳をあげてることもあり、もちろん私もお腹は空きます。でも、抱っこしていてはごはんの準備ができませんし、結局ごはんを食べるのを諦めてしまってます。
    そこで質問なんですが、このような場合、赤ちゃんが起きていても布団に寝かせて、途中でグズってもそのままにして、家事をしたり、ごはんを食べたりしてもよいものなのでしょうか?

    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/01/27 11:12

    皮膚科の先生にモヤモヤA

    皮膚科の先生にモヤモヤで投稿して、補足したのですが、回答しめきりになってしまったので、こちらにまたつくりました。
    補足をみていただきたいのですが、今日は、耳鼻科の先生にいろいろ言われまして…
    私自身ダメな人なんだと思えてきました。
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】