おしえて!ママニティ

TOPページへ戻る
「H」に関する質問
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2015/04/25 11:16

    セックスレスの距離感…

    結婚5年目、妊娠中からセックスレスになりもう2年。主人はAVでスッキリしてるよう。今まで回数的にしてる方だったので、明らかにしなくなりAV三昧してることに気づいた時はプチ浮気された気分で傷つきました。私は男と女でいるつもりでいたけど彼の方ではもう私は女じゃない。前に「私に飽きたの?」と聞いてみたら「そんなわけない!疲れてるとつい楽な方へ…」と言われその後1回したけど面目果たした!みたいにそれっきり。またAV三昧。正直とても寂しいです。Hだけが繋がりではないけど寂しすぎる。ずっとないまま?私から誘って乗る気の時と拒否の時と両方で拒否されると疲れてる?いつならいいの?と気遣ってなかなか誘いづらい。女は損…家事と子育て、家政婦みたいに存在してればいいんだから。私も男を求めるのはやめようと思うようにしました。だけど心まで離れていく。両方あって満足感や安心感が得られるんじゃないかな。満たされてたらAV観てたって許せる。AVばかりなのが許せない。主人は旦那としても父親としても協力的でその点ありがたいけど男としては最低!皆さんセックスレスでも夫婦生活続けてるのは子供のため?女としてはどう気持ちを切り替えましたか?
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2015/03/27 03:41

    有り得ない!

    いつもお世話になってます。育児の話ではありませんが、聞いてください。我が家は4世代義実家同居で、義祖父母も95歳前後と高齢ですが健在です。今日の夜中の0時過ぎから停電になりました。3時になる今も続いており、夜中に1回起きる子供2人が暗闇を怖がり、先程やっとで寝かしつけ、トイレに行きました。すると磨りガラスのあるドアの向こうが煌々と明るく、しかも赤々としていて…嫌な予感がしてドアをあけると、倒れないよう固定はしてあるものの、蝋燭が火の点いた状態で、ファンヒーターの上に乗せてありました(驚)もちろん家族全員寝ています。何かの拍子で倒れでもしたら、家事どころか灯油に引火して爆発何て事にもなりかねなく、焦って消しました!蝋燭などを持ち出すのは義祖父母なので、部屋を確認すると、部屋のコタツの、物が散乱する台の上にも火の点いた蝋燭が…しかも蝋燭のすぐ近くには、懐中電灯がスタンバイ…もちろん2人は寝ており…怒りを抑えて蝋燭の火を消し、代わりに懐中電灯を点けっ放しにして部屋を出ました。トイレに行っている間に目を覚ましたのか、「何で火が消えてる?」とか言う話し声が聞こえ(2人とも耳が遠いので会話は大声です)私が「私が消しました。火を点けたまま寝るのは危ないので止めてください!」と言うと、のんびりした口調で「なぁんでね(何で)?」と返ってきて更にムカッ(怒)「寝てる間に蝋燭が倒れでもしたら大変ですよ!」と言っても「大丈夫だわねぇ」と間の抜けた返答。何の自信があってそんな呑気でいられるのか、意味が分かりませんでしたが「とにかく火は消して寝てくださいね!」と念を押して寝室に戻りましたが、不安なのでもう少ししたら確認に行くつもりです。根拠のない自信のせいで道連れにされたらたまったものではありません。普段から義祖父母は、高齢なせいもありますが、ガスコンロに鍋を火にかけたまま自室に戻ってしまい、そのまま忘れ、吹きこぼし・空焚き・鍋焦がしをしでかす人達で、義母がいくら言っても目を離すので、IHにリフォームしました。他にもストーブやエアコンを点けっ放しで外出・睡眠はザラで、高齢なのでなかなか難しい事もありますが、火事や事故に繋がることを平気でしでかすので怖いです。これって、私が怒りすぎですか?相手が高齢だからと諦めるべきですか?日中の事なら気づけても、夜中にされるとどうにもフォローできません。今回はたまたま気づきましたが…私が神経質過ぎますか?この手の話を人にすると、「そんな高齢で足腰丈夫で元気なのは有り難いことだよ」と諭されますが、それとこれとは話が違うと感じて納得行きません。時間がある時で構わないので、回答お願いしますm(__)m
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2015/03/21 22:47

    おすすめのシャンプーは?

    おすすめのノンシリコンのシャンプーありますか?今、メリット(シャンプーリンス別やつ)といち髪のトリートメント使っているのですが、イマイチ髪がまとまらなくて…整髪料使うとゴワゴワするし…色々使う出費が増えるし…なので、違うのにしようと思うのですが沢山あって迷ってしまって。ちなみに5歳の娘と髪が薄くなってきた旦那も使います。
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2015/03/11 23:42

    言葉がいつでるのか心配です

    一歳2ヶ月の娘の言葉がいつ出てくるのか心配です。個人差があるので、神経質にならずにいこうと思うのですが、初めての子なのでだんだん心配になってきました。ママ、パパも言いません。パ、パ、パ、とかアッとか、ゴニョゴニョ言ってるだけです。いろいろ話しかけながらしているのですが、一つも単語がでません。大丈夫なのか不安です。皆さまのお子さんが初めて話したのは、どんな言葉でしたか?どのくらいで話しましたか?とても心配です。回答よろしくお願い致します!
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2015/03/09 14:32

    不安が募るばかりです…

    ひさしぶりの質問です。
    妊活をはじめてもうすぐ2年、近くの産婦人科の不妊治療に通いはじめて約1年になります。治療はまだタイミング法のみですが低温期が長く着床しにくいとのことでクロミッドHMG/HCG療法です。
    2年経ってもなかなか出来ず本当に辛くて不安で仕方ありません。様々な検査もしましたが特に異常はなく主人の検査も良好でした。しかし出来ません…頭てはそんな簡単なことではないのは分かっていますがなぜうちには来てきてくれないのか…
    皆様に質問なんですがフーナーテストは受けるべきでしょうか?
    今の病院では人工受精までしか出来ませんが早く人工受精にステップアップするべきでしょうか?また病院は変えた方がいいのでしょうか?なんでもいいのでお願いします。
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2015/03/10 09:55

    小学生の意地悪。

    いつも、お世話になってます。
    長女三年生、発達障害です。三年生になり、クラス替えがあり、意地悪される事が多くなりました。来年度からは支援学級へ入りますが、後少しの三年生、三学期、娘は行きたくない!と泣く事もあります。内容は、クラスメートからのからかい。「あっちいけ!」咳をすると「ばい菌だぁ〜」などなど、娘もそんな男の子の言葉や態度を真似するように、娘も口が悪く、ルールを守れず、周りからは浮いてます。三年生にもなると今時の子はしっかりしてきます。ませてると言うか…。だから、余計に娘が「変!」という雰囲気で、意地悪されます。娘も悪いとこはあります。
    もちろん、担任や校長先生には話しましたが、発達障害の子が悪い立場になるのは毎度の事で、とりあえず、クラスで担任は、意地悪してはいけないと、言った子供達には話して一旦は娘に謝りますが、次の日にはまた、意地悪します。
    あたしも、昔はよく男の子にからかわれました。小学生時代なら誰でもあるように思いますが、最近の子は、意地悪が陰険だったり、ニュースみたいに事件もあります。
    どこまで、親が入るべきか悩みます。
    来年度まで、学校休ませたほうがいいのか…学校に話しても、理解してもらえない。
    娘自身も、障害のせいかなかなか理解もできず、娘の態度や言葉もひどくなる一方。
    義母とひさしぶりに話しましたが「親を学校に呼びつけなさい!ダメなら教育委員会に行きなさい!親がしっかりしないとダメ!」と。娘が小学校入ってから、何度も小学校へ行き、相談したり、色々な相談機関へ行きましたが、結局、何も解決せず、学校や相談機関には嫌気が指してました。
    学校側も、クラスメートや保護者に発達障害の理解をと話してきましたが、一度もなく。通っている小学校には20人くらいの発達障害などの障害がある子がいますが、そこには触れないという空気です。いつも、あたしひとりが騒いでるみたいで、教育委員会に行って取り合ってもらえるのでしょうか?
    難しい問題ですみませんが、皆さんのお子さんが同じような立場ならどうしますか?
    学校にまた話して、相手の親呼びます?お子さん、休ませます?来年度まで我慢させます?意見お願いします。
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2015/02/22 23:32

    二人目は母乳育児したい

    二人目希望のママです。一人目妊娠中は特別母乳でとかこだわりなく育てたいと考えていました。しかしいざ出産してみると母乳で育てたいという気持ちになりました。出産後は混合からミルクになりました。ミルクですくすく大きく育ってくれうれしいです。でも二人目はミルクより母乳をあげたいなと考えています。(混合でもいいので)一人目はミルクだったけど二人目以降母乳で育児された方いますか?私がミルクにしたのは実母がそこまでして母乳にしなくてもいいんじゃないと言われたのもあります。たぶんすごく母乳母乳で頭がいっぱいいっぱいだったのだと思います。桶谷式に行ったのも時期が遅く赤ちゃんが泣いて全くだめでした…因みに私はやや扁平乳頭なのです…もし妊娠したら助産師さんには相談していく予定です。わかりにくい文章ですみません_(._.)_
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2015/02/13 18:29

    2人乗りベビーカー使ってる方いますか?

    長男5歳、次男6ヶ月で3人目の妊娠が分かりました。
    夏の終わりに出産予定で、次男とは1歳0ヶ月差の年子になります。
    長男の幼稚園送迎や習い事の送迎もあり、産後1ヶ月外に出ないというのは無理なので、割と早めに外出せざるを得ない状況になる予定です。
    長男の時のことを考えると、歩き始めたのは1歳半を過ぎてからと、ゆっくりめでした。体系的に次男も似ているので(重い)、1歳になったばかりではまだまだつかまり立ちも怪しい気がします。
    そこで、2人乗りベビーカーがあったほうが便利かな?と思ったのですが、お使いの方いらっしゃいますか?
    一応縦型の物で、ストッケやフィルアンドテッズというメーカーが気になっているのですが、高価ですし、実物を展示している店舗も近くにはないため、情報が少なくてかなり迷っています。

    それ以外のメーカーの物でも構いませんので、お使いのの方いらっしゃいましたら、感想をお聞かせください。
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2015/02/04 13:16

    子宮外妊娠?正常妊娠?

    少し前にも質問させて頂いたのですが事情が変わり…改めてお願いします。

    @最終月経から計算したら今日は6w4dになりますが、今日検診に行ったら袋が見えづらい。「これかな〜」ってゆうのはあるけど、この時期だからまだハッキリしないって事は排卵のズレか子宮外妊娠の可能性もあり五分五分。また土曜日来て。と言われました。
    採血も毎回していて、hCGの量は毎週増えて150→850→2200です。3日後また行って袋がハッキリ確認出来ないと大きな病院を紹介すると言われました。

    が、

    A実は2日前の月曜日(6w2d)、別の病院を受診して袋は確認されました。ひとまず子宮外の心配はないけど6wにしては小さいからまた来週来て。と言われています。

    どちらを信じたらいいのか…

    どちらの産院も大阪では知る人ぞ知る有名な病院でお値段は高いですが技術も優れてます。
    今回順調にいけば絶対無痛分娩が良くて、実施してて一番近いのはAの産院。とりあえず1回受診して、少し遠いから検診は別で受けて後期〜分娩だけお願い出来るのか聞くつもりでいたけどまさかこんな事になるとは(T_T)
    ここでは姉と友人が出産しましたが評判は非常に良くて、他県から来られてる方がいるぐらいでちゃんとした病院です。

    @の産院は長女・次男を出産。長男はここでは出産しませんでしたが、妊娠7ヶ月ぐらいの時に超音波で心疾患を見つけてくれたお陰で心の準備も出来、万全の体制で出産に挑めました。検査の腕も信用していて手厚くて行き慣れた産院だけど無痛はやっていない為、後期ぐらいまでは検診はこちらでお願いしたくて受診していました。

    すんなり行くものだと思ってたのにこんな事になり非常に不安なんですが…………
    また違う病院にいったら益々ややこしい??
    心配性なので、子宮外妊娠かも。なんて言われたら気が気でなくて(T_T)
    ちなみにお腹の痛みも出血も全くありません。

    大人しく待つしかないんですが…
    不安で吐き出したくてスレ建てさせていただきました。
    子宮外妊娠の可能性を指摘されたけど無事出産された方等、何でもいいのでお話聞かせて頂けたら救われ増す(涙)


    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2015/02/04 12:58

    テロの標的となった日本

    連日の痛ましく恐ろしいニュースにわたしは絶望しています。また後藤さんのいままでの活動に感銘をうけ、こどもたちに寄り添い平和を伝えていく尊い生きざまに今回のことを言葉がどう整理していいかうまくいえませんが本当に本当に悲しく思います。しかし国会で、日本人がまたテロになったときに独自に助けに行けるように憲法改正を!!っていう流れを目にし、子どもたちの未来の安全をあんじて恐ろしくてなりません。わたしたち母親はは何を子どもたちにつたえていけばいいんでしょうか。例え伝えても社会が戦争の流れになっていけば、母親の言葉なんて無力なのかもしれません。またこのままいけば東京であるオリンピックも脅威でしかありません。けど、どうか平和な世の中を…子どもたちの未来に平和な世の中を…と願います。私は一人の娘と二人の男の子がいます。絶対に戦争で死なせたくなんかありません。皆さんの意見を聞かせてください。
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】