おしえて!ママニティ

TOPページへ戻る
閲覧数 4353
回答はしめきられました
投稿日時:2016/06/24 00:09

情緒に問題?大変だと感じます。

育児が辛いというか、何か発達に問題あるのか?性格で済ませていいのか?解らず、育てにくいと感じます。どなたかアドバイスをよろしくお願いします。3歳5ヶ月の娘ですが、2歳頃から何でも自分でやりたがり、出来ないと癇癪が激しく、叫んだり、走り回ったりしていて、その頃は、年齢による時期的なものかな?と思いながら、でも、育てにくいと感じていて、3歳5ヶ月のいまでも、変わらず、思いどうりにならないと、大暴れ、色鉛筆の先の芯を全部折ってたり、折り紙で出来ないと、ぐしゃぐしゃにしたり、叩いたり蹴ったりします。口も達者で、私が負けそうな勢いで、字も読めて、びっくりすると言うか、二女なので上の子より、何でも覚えるのが早いのかな?と思うのですが、とにかく、頑固で、自分の意に反すると癇癪がひどく、最初から〜!とワメいたり、気が滅入ってしまいます、なだめるというか、癇癪起こさせないように思うようにさせるわけにもいかず、最近になって、発達?に情緒に?問題あるのかな?と思えてきました。発達医療センターでみてもらったほうがいいですか?保育園に今年4月から入ってますが、園では、まだ自分をだしてないのか、我慢して、それを家で爆発させてるのかとも思いますが、心配です。あと、家でも昼寝をしてなくて、保育園でも、昼寝しなくて、お漏らしも家ではしないのに、保育園では4月後半から毎日お漏らししていて、園のトイレが怖いなどと言うため先生も伝えたのですが、毎日2回は着替えてます。5歳の娘も、かんもく症と吃りで、発達医療センターを受診していて、次女も何か問題あるのかと思うと、私の育児の結果って、二人とも、普通じゃないんだ?と泣けてくるし、落ち込みます。姉妹で発達医療センターに通ったりしてる方いますか?涙…かんもく症状の上の子に関しては、繊細で、気質だしそれは悪いことではない、育児が悪い訳じゃないと、言われてまた、泣けてきたのですが、すみません…何らかのアドバイスをよろしくお願いします。

補足

カメコさん、野うさぎさん、早速のご意見、ご返答ありがとうございます(涙)皆さんがおっしゃる様に、あまり、自分を責めても、遅いし、仕方ないし、どっちの行動も、悪い訳じゃない…で、今後就学前相談で、小学校に出向いたり、発達医療センターに行ったり、相談会場に行ったり、少しでも、子供のありのままを学校に伝え、支援をお願いする必要がある段階であります。発達医療センターでの先生の言葉に、私が涙涙で、私がカウンセリングうけてるかのようです。育児にイライラして子供に接していたから、子供がこのような性格になったと思い、自分の育児結果で結局自分に今苦労がかえってきたと、責めてしまったほうが、楽と思うときがあります。下の娘は予約が一杯で出来ず、上の子受診の時、先生に話してみてといわれました。補足2ヘヴィさん、ゆうわママさん、ご自身のお子様の事などを教えて頂き、自分だけじゃないんだ、色々な子供がいて、親も悩み、相談してがんばっていることを知り、励みになりました(涙)親も孤独にならないこと、子供たちが将来自立できるのか?不安になったりしますが、今出来ることをしていくしかないと、思います。皆さんのご返答に勇気を貰えて、感謝です…普通って、何なんだ?何でうちだけ病院通い?と悲しい気持ちになることもありますが、それこそ、一人では出来ないので、相談し、協力をお願いして様子をみます。ありがとうございました(涙)補足2なっち6093さん、お子様の事や、療育についての、主様の考えを、読ませて頂き、なるほどと思いました。育てにくさは、本人の社会に出てからの生きにくさ…など、なるほどと思いました。娘たちは、見かけ上は、普通だし、上は、恥ずかしがりやさん、下は、活発でおてんばさん、など、個性の性格で、問題ないとおもわれがちですが、何か違うよな?大丈夫かな?と、集団生活で、他の子と極端に違うな?といった感じで気づきました…涙。まとめたコメントで申し訳ないですが、本当に、皆さんの経験談と、意見などを読ませて頂き、救われました。感謝です…ありがとうございました(涙)

みんなの回答[5件]

もっと読む