おしえて!ママニティ

TOPページへ戻る
閲覧数 3389
回答はしめきられました
投稿日時:2017/11/24 22:46

皆様、是非 意見を聞かせてください

今年4月に娘が小学校に入学。同時に学童にも入り PTAではなく 学童の方で 1年生ながら 副会長を務めさせて頂いてます。
務めてさせて頂いている、という書き方をしたのは 当然右も左も分からず とにかく任された仕事だけは きちんと仕上げる 、という事しかしておらず、議事録、印刷 、配布、有志のお手伝い など 出来る時に 出来る事をする
のみです。
今は 頭のキレる 人当たりのいい会長が 3、4年 連続してやっており、以下 副会長は 私を含め 5人ですが 、私と もうお1人が 1年生からの選出です。 後は3年と4年のお母様だと思います。2学期までやりましたが、まだまだ 全体の把握などは全く及ばず 、、。ところが先日に 来期の会長は fronさんで いけないだろうか、という打診を受けました。有志のお手伝いも来てくれるし、仕事も任せたモノは 必ず仕上げるから と説明されましたが、正直 全く自信がありません。それなら 全体を把握している 3、4年のお母様達の方が数倍適任だと思うのですが、学童にいる子供自体が 大体5年生なんて ほとんど居ませんよね。つまり 仕事には慣れたけど、もうすぐ退室するので 、それよりは まだ数年いる1年生の父母の方が、、という事らしいのです。うぐぐ、、確かに それは おっしゃる通りですが、、。もうお一方は 夜勤のあるお仕事をしており、任されたお仕事はきちんとされますが、定例会も お仕事がおしたりすると なかなか定刻に来れないし、という訳です。1番懸念しているのは私の性格です。私は やるからには 把握したいし、きちんとしたいです。 それは 会社では役にたちますが、事 お母さん達相手となれば 話は別です。
周りの迷惑を考えず、1人だけ勝手な事をしようとすれば 吊るし上げ、理路整然と 白と黒をつけ 問題を バサバサとぶった斬って来ました。嫌われ役は 私の十八番です。全然平気です。でも、子供が絡む 学童で 揉めたくありません。ましてや 意味不明な理由で 定例会に来ず 文句だけいう様な人と 穏やかに話が出来るとは 到底思えません。
胸ぐらを掴みそうです。引き受けない方が無難ですよね?どんな意見でも構いません。何か アドバイスを頂けないでしょうか?

補足

なっち様、いつもご回答、アドバイス ありがとうございます。 娘は1人っ子ですし、仕事も歩合制で時間の融通は効きます。今までよりやる事が増える のは 全然構わないです。人前での発言も別に苦ではありません。 器量は別にしても、環境的にも傍目にあの人なら良いのでは?と思われ白羽の矢が立つのは仕方ないと思います。ただ アシストと束ね役は違います。厄介な事に 今までより権限も増えます。あまりの身勝手さに 「強制退室」させる事も会長なら可能です。私自身 統括の役が向いて無いのは 承知しています。アシストだからこそ 運営や 一般保護者の 理にかなわない言い分に苦言を呈す為 声を上げ その事で 議題が上がり 皆がどうすべきか考察、最終的には 会長に「ここは穏便に」と促され 引っ込める という構図です。いわゆる 会社では 出来レースの喧嘩屋です。もちろん 上司への噛み付き係ですが、上司自身がその事を理解している状態です。くま1977様、私も同じ感じだった、とのご回答、とても興味深いです。私もこの白か黒かみたいな 性格は今後出来る限り改善したいのですが、どのような経緯(心持ち)で グレーもあり!と思えるようになったのか、、羨ましいです。子育てに関しては 相手が赤ん坊、または子供である という理由と、完璧にするよりも不出来でも たくさんスリスリして スキンシップをし 笑顔でいる方が 娘には100パーセント良い という確固たる自信があったので、多少の事はストレスなく グレーにしておけました。私は自信がないのだと思います。だから完璧にして 鉄壁で臨まないと 怖いのだと思います。 ましてや保護者なんて ホント 恐怖以外の何者でもないです。「だからこそ、今 チャレンジしてみてもいいのでは?」というアドバイス、大変沁み入りました。現 会長さんも 完璧主義で把握しておきたいタチだそうですが、敢えて 把握せず 丸投げする事で 、頼りにしています という姿勢を見せているとおっしゃってました。私にも出来るでしょうか。。チャレンジしたい気持ちと 辞退した方が 周りや自分の為には良いのではという気持ちが交錯します、、。

by fron

みんなの回答[2件]

もっと読む