おしえて!ママニティ

TOPページへ戻る
「育児/3才以上」に関する質問
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/07/09 00:21

    娘の癖

    4歳の女の子ですが、最近爪をよく噛んでいます。それも両手すべての指の爪を噛んでいるようでここ数ヶ月爪切りをしなくてもよいくらいです。何で噛んでいるの?と聞いてみると、幼稚園の時間ママと離れて寂しいからだと言っています。でも一緒にいても気がつくといつも指が口元にあります。無理矢理止めさせるようなこともできずどうしたらよいのか分かりません。時々家でテレビを見ながら足の爪もかじっていました…(((・・;)
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/07/06 02:39

    担任の変更なんてないですよね。

    先日は宿題の事で、回答下さった皆様ありがとうございました。補足させていただいた様に宿題は減りました。ホッとしました。しかしそれもつかの間で…漢字ドリル専用に作られたノートがあるのですが、直す場所に付箋が貼られます。今までは宿題が多くて直している暇がなくずーっと溜まっていました。それは他の保護者の方も言っておられました。それを直すのが先週末宿題になり、良かったぁ。と思い、かなりたまっていたので、なんとかなだめながら何時間もかけて終わらせました。ところが今日帰って来てから「あんなに一生懸命にやったのに消してある」と泣くので開いてみると多くのページが消しゴムで消されていました。他の子供さんが自分のと間違って消しちゃったのかな?とか、何がなんだかわからず、学校に電話で聞いたところ先生が消したんだそうです。「わかりました。では直させます。」と答えたものの、先生に嫌気がさしてしまいました。私も間違っている漢字やはねていな漢字、あまりにも汚すぎる字は書き直させて提出させましたが、なんで消されたかわからないような字まで沢山消してありました。日頃からクラス全体にですが、ノートの字が汚い!と良く言ってる。と娘は言いますが、二年生ってそんなにバランスのとれた字ばかり書けるとは思わないし、字のバランスって年齢にもよるとおもうのですが、どうせ宿題になっていないから、夏休みに暇なとき少しずつやればいいよ。と言ってしまいました。私の母は来年同じ担任にならないと良いけど。と言いましたが私は今でもかえて欲しいくらいです。勉強嫌いになってしまいそうで心配です。担任の変更なんて学校や、教育委員会になんて言えないですよね?賛否両論で今の先生を気に入っている保護者さんもおられるかも知れませんし。
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/07/06 23:14

    プラスチック保存容器の消毒

    もうすぐ夏休みが始まります。小学生の子供は学童に預けるのですが、毎日お弁当持参です。私は手際が悪く不器用なため、毎日お弁当を作るとなるとかなり憂鬱で、しかも義親と同居のため、朝のキッチンを使う時間も限られます。そこで、作り置きおかずをいくつか作り、ローテーションしようかと思っています。作り置きおかずのレシピ本などを見ると、保存容器に、食品にかかっても大丈夫なアルコール除菌スプレーを吹きかけて、乾燥させてからおかずを入れる、と書いてありますが、私には、除菌イコール漂白剤というイメージが強く、抵抗があります。私は今家にあるプラスチックの容器を使う予定ですので、煮沸などはできません。酢や焼酎をキッチンペーパーに含ませて容器を拭くという方法も見ましたが、手軽なほうがいいので、どなたかアルコール除菌スプレーを使っている方、においや味、食品の状態など教えて下さい。参考にしたいです。
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/07/05 10:57

    通学の子供の人間関係

    助けてください。
    悩んでしまって。
    小学校一年女の子です。
    子供の通学班の時女の子が、三人いて
    他は他の学年の子なんですが、
    2列づつで行くときに、手を繋ぎながらいくのですが、誰か一人があぶれてしまい、今うちの子供があぶれていつも、一人になってしまっています。
    私が通学にたまに付き合うと、恥ずかしいみたいで、それも嫌みたいで、(この班のママは3人くらい皆つきあわれていて)喧嘩みたいな感じになります。

    子供の人間関係なんですが、
    子供はさみしいみたいで、
    手を繋ごう?言っても二人で繋いでいってしまうみたいです。
    家に帰ってきてから、泣いたり私に怒ったりしてます。

    人数が微妙で、他の学年の子供はぴたっと2列でいけています。

    子供のことだからほっといたらいいのかな。
    ついていっても私がきになり口うるさいのかな。

    他のママさんは、聞いてみても、自分の子供でないから別にいいわ、ほっとくしかない
    みたいなことを言われてしまい。

    すみません、どう対処したらよいでしょうか。
    助けてください。(T_T)
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/07/03 22:02

    園の眼鏡に対すること

    こんばんは。息子が矯正眼鏡使用になります。園側から、園内で万が一眼鏡が破損しても、修理代や弁償金を求めないことに同意してほしい念書を書いて欲しいと、書類を渡されましたが、こういうのって普通でしょうか?園長が変わってから、園内の空気が変わり、保護者に責任をなすりつけるような雰囲気はあります。眼鏡の万が一のことは、私は園に修理代を請求するとかそういう気持ちは、頭にも全くなかったんですが、念書って普通の事ですか?
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/06/30 05:30

    二年生の宿題どのくらいでますか?

    家の子のクラスのお母さんたちは、口を揃えて「宿題が多過ぎて他に何もやらせられない。」「遊ぶ時間もない」と皆さん仰います。私も同感で、苦痛に顔を歪めて泣きながら一日何時間も宿題をやっている娘を見ると、勉強嫌いになるんじゃないかと心配です。一年生の時は、わりと楽しんで家でやっていたし、チャレンジ一年生をやるのが大好きでした。今は金曜日に帰って来ると宿題の多さに泣きます。チャレンジ二年生は手を付けられず真新しいまま溜まっています。覚えていない漢字の練習や国語の読み取りの練習をさせたくても出来ません。国語の学年テストの前日山のように算数の宿題が出ました。二年生のお子様をお持ちの方、どのくらい出るか教えていただけますか?三年生以上のお子様をお持ちの方の回答もいただけたら嬉しいです。家の子は、まず月曜日に来週月曜日までに計算ドリルを20ページ二回ずつノートにやって提出しなさい。という宿題が出ます。一週間に40ページです。しかも書き込みではないのでひっさんや、問題式もノートに写さなくてはなりません。時間がかかります。一日平均5ページ以上です。それ以外に計算ドリルが3ページくらいと、他にプリントが毎日三枚は出ます。更に、国語のドリルが二ページくらいと、音読もあります。先生が選んだ漢字10個くらい黒板に書かれるのを横一列に写して来て一行ずつ書く練習もあります。うちの子は他の字を練習させないとダメなのに、と思いながらも覚えていない漢字はそっちのけでやらなければならず、週末になると、この宿題が三倍プラス絵日記二枚です。毎日寝るのも遅くなり、朝起きられません。大人から見るとそれほどの量でもないかもしれませんが二年生の子供には私は多すぎると思うのですが普通なんでしょうか?二年生の集中力はそんなに続かず、私もついつい焦りから怒ってしまう回数が増えました。毎日終わらせることに必死で間違えた問題をゆっくり見てあげる余裕もありません。今日個別懇談があるので、早い回答とそのあとの回答と、両方お待ちしています。よろしくお願いします。
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/06/24 11:58

    通学時間

    はじめまして。娘と二人暮らしのシングルマザーです。来年小学校にあがる娘の為に、少しでも良い環境にと引っ越しを予定しています。色々な物件(賃貸)を見学し、気に入った所が2ヶ所見つかりました。

    1件目は静かな住宅街のマンション(1階)で目の前と徒歩圏内に公園が3つとコンビニや病院、カフェがあり、部屋も広く設備も今より良いです。家賃は今より6千円UP。ただ、小学校まで約1.5キロあります。子供の足だと30分弱はかかるらしく、不動産屋の方からは低学年のうちはちょっと大変かもしれませんねと言われました。途中に踏切もあります。

    2件目も静かな住宅街で、小学校から数百メートルです。徒歩10分〜15分弱くらいだと思います。メゾネットで、徒歩県内にかかりつけの小児科があります。公園やコンビニは無く家賃は今より1万2千円UP。

    私としては家賃や間取り、環境で1件目が希望なのですが、子供の安全面を考えると2件目も…といった感じです。

    私の子供時代は田舎だった事もあり2キロくらいまでは普通でしたが、親バカですが今の御時世を考えると少し心配です。場所は違いますが、昔に女の子が行方不明になっておりまだ見つかっておらず、探してますの張り紙をたまに目にするので…

    小学生のお子様がいらっしゃる方(特に低学年)、ご自宅から学校までの距離や時間はどのくらいですか?参考にさせて頂きたいです。
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/06/24 00:09

    情緒に問題?大変だと感じます。

    育児が辛いというか、何か発達に問題あるのか?性格で済ませていいのか?解らず、育てにくいと感じます。どなたかアドバイスをよろしくお願いします。3歳5ヶ月の娘ですが、2歳頃から何でも自分でやりたがり、出来ないと癇癪が激しく、叫んだり、走り回ったりしていて、その頃は、年齢による時期的なものかな?と思いながら、でも、育てにくいと感じていて、3歳5ヶ月のいまでも、変わらず、思いどうりにならないと、大暴れ、色鉛筆の先の芯を全部折ってたり、折り紙で出来ないと、ぐしゃぐしゃにしたり、叩いたり蹴ったりします。口も達者で、私が負けそうな勢いで、字も読めて、びっくりすると言うか、二女なので上の子より、何でも覚えるのが早いのかな?と思うのですが、とにかく、頑固で、自分の意に反すると癇癪がひどく、最初から〜!とワメいたり、気が滅入ってしまいます、なだめるというか、癇癪起こさせないように思うようにさせるわけにもいかず、最近になって、発達?に情緒に?問題あるのかな?と思えてきました。発達医療センターでみてもらったほうがいいですか?保育園に今年4月から入ってますが、園では、まだ自分をだしてないのか、我慢して、それを家で爆発させてるのかとも思いますが、心配です。あと、家でも昼寝をしてなくて、保育園でも、昼寝しなくて、お漏らしも家ではしないのに、保育園では4月後半から毎日お漏らししていて、園のトイレが怖いなどと言うため先生も伝えたのですが、毎日2回は着替えてます。5歳の娘も、かんもく症と吃りで、発達医療センターを受診していて、次女も何か問題あるのかと思うと、私の育児の結果って、二人とも、普通じゃないんだ?と泣けてくるし、落ち込みます。姉妹で発達医療センターに通ったりしてる方いますか?涙…かんもく症状の上の子に関しては、繊細で、気質だしそれは悪いことではない、育児が悪い訳じゃないと、言われてまた、泣けてきたのですが、すみません…何らかのアドバイスをよろしくお願いします。
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/06/21 10:37

    やることやらずに遊ぶ

    こんにちは、小学1年(6歳)女の子と幼稚園年少(4歳)男の子のママです 姉弟は仲が良く楽しく遊びます しかし、食後・お風呂前・外出前など着替えや歯磨きなどの支度をせずにすぐに2人で遊び始めてしまいます 「今やらないといけない事は何?」と聞いてもふざけて「わからな〜い!」と言って遊びを止めません 「着替えでしょ!」や「歯磨きでしょ!」などと声をかけてもしらんぷり また、姉が宿題を始めてもキョロキョロ集中せず話しかけたり、弟がちょっかいを出したりして一緒に遊び始めてしまいます 毎日毎回の事でどう対応したらいいのか困っています 何かいいアドバイスがあれば教えてください お願いします
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】
  • 回答はしめきられました
    投稿日時:2016/06/20 09:33

    活動的な青年に!

    いつもお世話になります。昨日、久しぶりに子どもたち3人とも揃って休日を過ごしました。私と致しましては、せっかく家族全員(元夫除く)揃ったのだから、梅雨の足下が悪い時期とはいえ、「何処か普段行かないような娯楽イベントにでも出掛けようっ!」と誘ってみたのですが、長男が「えぇー、俺しんどい…。お母さんの部屋でくつろぎたい…。」と、言い、下の姉弟(きょうだい)も、「お兄ちゃんがそう言うのだったら、私らも…。」と、結局、部屋でゴロゴロと寝そべったり、簡易的な末っ子の玩具で遊んで2,3時間を過ごしていました。そんな様子を見ていると、特に男の子なんかは、将来、こんな生(なま)かな青年に育ってしまうのか…と、少々、苛立って来てしまいました。(実は、別れた夫の隠れ蓑的な姿を見ているようで嫌悪感を持ってしまったこともあります。)もう中2にもなる少年ですから、私も、一言、二言嫌味を言ったのですが、こういう今時の若者の姿を、皆さんはどう思われますか?賛否両論、思う存分意見を述べて下さいっ!
    【質問を全部見る】
    【質問を閉じる】