1. 大百科
  2. 育児百科
  3. 5~6歳
  4. はじめての永久歯は要注意

はじめての永久歯は要注意

6歳前後に、乳歯の奥歯の奥に「6歳臼歯」と呼ばれる最初の永久歯が生えてきます。この永久歯は、永久歯のなかでも王様といわれるくらい大きく溝が深く、かみ合わせや咀嚼の要となる歯。この歯が、かむ力全体の1/3を担っているといわれています。この大事な6歳臼歯は虫歯になりやすいという難点が。

口のいちばん奥に時間をかけて出てくるので、生えてきたことに気づかなかったり、生え始めは他の歯に比べて背が小さく溝も細かいのでブラッシングが届きにくいためです。そろそろ生えてくる時期かなと思ったら、注意深く見てあげましょう。仕上げ磨きの重要性も増してきます。

子どもの歯の付け根や溝に黒や茶色の斑点があるときは、虫歯かもしれません。乳歯の虫歯を放置しておくと、次に生えてくる永久歯に悪影響を及ぼすことがあるので、歯科で診てもらいましょう。

歯並びが悪いときは歯列矯正が必要になる場合もあります。歯の生え方や治療方法によって、矯正の開始時期は異なりますが、7歳のときにはおおまかな治療法などが判断できます。

幼児期に行うほうがいいケースもありますが、子どものストレスなども考慮しながら、矯正の意味を理解できる小学校高学年以降に行うことが多いようです。歯並びが心配なときは矯正歯科専門医に相談してみましょう。