1. 大百科
  2. 出産百科
  3. 出産法カタログ
  4. 自然分娩をサポートする方法:アクティブバース

自然分娩をサポートする方法:アクティブバース

「お産は必ずしも分娩台の上で仰向けでしなくてもいいじゃないか」。そんな自由なお産スタイルを提案したのがアクティブバースです。 フリースタイル出産ともいいますね。

四つんばいになってもよし、横向きでもよし。夫や助産師さんに支えてもらいながら、座位やひざ立ちの姿勢もOK。パパに立ち会ってもらえる人は、お産のサポーターになってもらい、いろいろな姿勢を事前にリハーサルしておく手もありますね。

そもそも、自宅でお産をしていた時代、産むスタイルは、このように自由型だったそうです。病院や産院では、医療スタッフが手助けしやすいように、仰向けになっているのですが、実はママにとっては苦しいことも。「お産の主役は、あくまでママと赤ちゃん」これこそがアクティブバースのメインテーマです。

また、陣痛がきたときの過ごし方もいろいろ。入浴して体を温めたい人は、バスルームへ。マッサージをしてもらったり、部屋を歩きまわることで、気をまぎらわせる人もいます。

もちろん、お部屋も病院や産院とは思えないアットホームなスタイル。分娩台の代わりにふとんやベッドを用意している施設もあります。

アクティブバースの流儀を受け入れ、ママ主体のお産にとり組んでくれる病院や産院は増えつつあります。分娩台の上であれば、自由な姿勢でOKという施設も。しかし、自由型お産を選ぶには、妊娠の経過が順調であるかなど、事前チェックも必要です。

アクティブバースは陣痛時の過ごし方も、分娩スタイルも自由。自分がラクな姿勢や動きを見つけましょう!

お産スタイルの一例

横向きで寝る

1

横向きで寝るこの姿勢は、陣痛と陣痛の合間の休息に。このままの姿勢で赤ちゃんを産む人も。そのときは、介助する人が上になった足を持ち上げる。

よつんばい

2

ひざまずいてよつんばいになる。

3

椅子や大きなクッションにもたれかかる。

立つ

4

立って壁に手をついて寄りかかる。

5

立って介助する人にもたれかかる。

6

立ってテーブルなどに枕を置いて、上半身をもたれかける。

立ってスクワット

スクワットをすると骨盤が開いて、お産の進行が早くなる。

7

介助する人と向かいあって首にぶらさがってスクワットする。

8

後ろから介助する人に支えてもらい、立ったままスクワットする。

しゃがむ

9

スクワットの姿勢でしゃがむ。介助する人に支えてもらうとラク。